2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです。さて、前回早くも伴奏計画が無事終わりました♡となると、もっと話を広げていきたいところですが、ちらっと思っちゃったことがあるのです・・ それはハープ以外の楽器とも合わせてみたいってことです!ハ…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです。曲を一曲まるまる仕上げるのはやめにしました・・ だって、お歌の動画は曲が進むにつれて伴奏が大きくなってくるから♡ そこへかぶせるとうるさいだけになるので、最初のフレーズのところまで、切りのいい…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです ^^さて、前回怒涛の展開をしたこの計画。朝、寝ぼけまなこで動画を見てからお昼には楽譜を購入してコンビニで印刷してきました ^^ そして即、弾く・・やっぱり入門楽譜なのでらくちん♡と、思いきや!左手…
こんにちは、ひみこです。前回くしくも先生とのアンサンブルの夢がツイエマシタ・・が。 ふと思ったのです。先生とだめなら・・歌と一緒に弾きたい! つまり、伴奏ということですが ^^小型ハープって弾き語りにぴったりな楽器です。 デモ、私は音痴です。 そ…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです ^^今回の小さいハープでしたいこと。 それは先生とハープでアンサンブルしたい、です。なに・・いまごろ。 って自分でも思います ^^先生とアンサンブル(一緒に弾くこと)したことって実はないんです。ピ…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです ^^また激しいタイトルがつきました・・ そしてこちらのブログのコンセプトから外れちゃってる感がありますが、おゆるしを ^^だって、今一番の私の思いが「15弦がほしい!!」なのです。これがね、日に日に…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは。ひみこです。今回の小さいハープでしたいこと。 ・・そんなつもりは全くないんですが、レッスンから独学への方向転換の道も確認しておきたいと思います。この前、ハープのレッスンについては書きましたが、ハープを習…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです。小さいハープで「弾きたい曲のジャンル」を以前書きましたが、アイルランドを入れるのを忘れてました ^^やっぱり、アイルランドは外せないですね。 とくにグランドハープならまだしもアイリッシュハープ…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんばんは、ひみこです。ちょっと意気込んだタイトルになりましたが、私にとっては近々の大事なミッションであります。楽器に挫折はついて回るものだと思うんですが、一般的には挫折する時ってどんな理由なんでしょうか? むずか…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです。前回、記事を書いていて小型ハープの演奏動画をもっと味わっていこうという気持ちが新たになりました ^^☟前回の記事です ^^ harp.himikoculture.comふだんほとんど見ないのです。これはいけませんね。 や…
ひみこの研究室へようこそ♡ こんにちは、ひみこです ^^最近気づいたんですケド・・ この「ハープでしたいこと100」は まったく進まない!まあ、シカタナイですよねー 妄想を語るブログではないので、実践が伴います・・それで今後ですが、実践に関しては別ブ…