ひみこの研究室へようこそ♡
こんにちは。ひみこです。
今回の小さいハープでしたいこと・・それはなんというか至極当然ですが「たくさんの曲を弾けるようになりたい!」です。
珍しい楽器で1曲だけ弾けるようになるというのも面白いとは思いますけれどね。
ピアノだったらそういうのってありますよね。
結婚式の余興とか ^^
でも楽器を趣味ではじめると、だいたい普通はいろんな曲をたくさん弾きたいって思うのではないかな~と思います。
ところで小型ハープっていうのは、クラシックの楽器ではありません。
だから、小型ハープのための曲というのはハーピストの方々が作曲されます。
そんなに多くはないと思いますが。
だいたい、グランドハープやアイリッシュハープのために作曲したものを小型ハープにアレンジし直すというのが多いかもしれません。
その点、ムジカオンラインショップさんでは小型ハープのために作曲した曲を多く取り揃えています。
私は実はハープのための曲って最初の頃ぜーんぜん興味がありませんでした ^^
それよりも知っている曲をたくさん弾きたかった!
でもある程度ハープに慣れてきたら、あるときから急にハープのための曲に興味が湧いたのです♡
不思議なんですケド、やっぱりハープがすきになったからかもしれません。
ハープのための曲ってやっぱりハープの魅力を生かしたアレンジになっていますから♡
それで今回は、小型ハープのための曲をいくつかご紹介します。
と言っても私がすきな曲だけなんですけど ^^
小さいハープのための曲
アイリッシュハープ用の楽譜であればもう少しわかりやすいのですが、小型ハープ用の楽譜となると音域がまちまちなので購入時には注意が必要です。
だいたいサウルハープで弾けるアレンジが多いと思いますので、音域はソ始まりのド終わりです。
1曲ご紹介したすてきな曲があったのですが販売終了とのことで、残念です。
「ナイチンゲール」デボラ・ヘンソン-コナントさん
ハープをやっているひとなら有名なこちらの「ナイチンゲール」
とてもすてきな旋律で、アイリッシュハープ用の動画と楽譜になってしまうのですが、やはりナイチンゲールはご紹介しないと!と思うので♡
そして演奏動画はたくさんのひとがアップしているのですが、演奏って人となりが出たりします ^^
今回はSACHIKOさんの演奏をご紹介したいと思います。
やさしくってすきなんですよね~
♡SACHIKO HARP/「The Nightingale」
www.youtube.com
楽譜購入はこちらから可能です。
♡銀座十字屋さんオンラインショップ
ナイチンゲール / デボラ・ヘンソン-コナント | 銀座十字屋オンラインショップ
「風にゆれる」芹澤朋さん
おとつぶハープ代表でアコーディオン奏者である芹沢さんの作曲です。
ご紹介しておいてなんなんですが、私のハープでは音域が合わず実はまだ購入していません。
ototsubuharp20弦のC3-A5の音域ということなので、ド始まりの小型ハープ向けです。
今回こちらの曲をご紹介しましたが、芹澤さんはすてきな曲をたくさん作ってらっしゃいます。
おとつぶハープの紹介動画を見ると、すてきな曲にたくさん出会えるのも楽しみのひとつです。
最近ではビジター向けの曲を作ってらっしゃるので私も興味津々 ^^
かんたんな曲でありながら、音の響きがすてきな曲を作られるんですよね。
ハープも響きを大切にされているので、やっぱり大切にしていることって何にでも共通なんだなあと思います。
♡ototsubu harp/「ototsubuharp20弦Cモデル」
www.youtube.com
購入はこちらです。
ムジカオンラインショップ 毛利沙織さん
ムジカオンラインショップはハーピストの毛利さんが楽譜を販売されています。
オリジナル曲は多数で、CDも販売されてますし、曲集もあったり・・たくさんあるので覗いてみるとたのしいと思います。
難易度もやさしいものから上級者向けまで多彩です。
今回はたくさんある中から、すでに購入済みの楽譜をご紹介♡
初中級という感じの難易度で、初級で弾ける曲もありますのであまり難易度を気にせずトライできそうな感じ。
ハープの魅力を引き出す作曲であることはさすがという感じ ^^
♡MUSICA Online shop/【おうちCAFE 】色々なハープで弾ける~癒しのCAFE MUSIC BGM(曲集)~
www.youtube.com
購入はこちらです。
終わりに
実はまだ何曲か、すてきだなって思った曲があったんですけど、お名前を忘れてしまったので検索できず ^^
思い出したら追記します!
ひみこ