ひみこの研究室へようこそ♡
こんにちは、ひみこです ^^
最近気づいたんですケド・・
この「ハープでしたいこと100」は
まったく進まない!
まあ、シカタナイですよねー
妄想を語るブログではないので、実践が伴います・・
それで今後ですが、実践に関しては別ブログを立ち上げることにしました。
こちらの「ハープでしたいこと100」はしたいこと、野望を書くことに専念したいと思います ^^
しばらくは書くこと(妄想の範囲なので)あるんですけれど、実践が始まったら牛歩ブログになりますのでよろしくお願いします♡
近日中にハープ入門ブログを立ち上げて、そちらは多少は更新できそうな感じです。
それで今回ですが、私のハープの野望の最終地点を宣言したいと思います!
曲は増えちゃいそうな予感がするので、あまり脇見をしたくありません・・笑
先生に難易度の確認はしてあるので、物理的に不可能ではない曲たちです♡
でもこわくて年数は聞きませんでした ^^
じ、十年とかは軽くかかるんでしょうか・・
では、発表!!
まずは1曲目 アイネクライネナハトムジーク
♡アイネクライネナハトムジーク 第1楽章よりEine kleine Nachtmusik for Lap harp 小型ハープ
www.youtube.com
こちらは私が小型ハープの演奏動画でいちばんすきなやつ♡
「この動画を見てハープを始めました!」
という過去が欲しいのですが、残念ながら私とハープとの出会いはお見合いみたいなもの、、
こちらの演奏を見てハープに憧れました♡という歴史がほしい・・でももう私には無理なのでこのブログを見てくださっているあなたにお譲りいたしましょう!
うらやましいっ
過去には戻れないので未来の話をしますがこちらの曲を弾けるようになりたいですねー
ピアノの難曲の代名詞 ラ・カンパネラも小型ハープで弾けちゃう
♡【ラ・カンパネラ La Campanella】小型ハープ動画
www.youtube.com
アレンジもエキゾチックで好きな楽譜です♡
演奏も生で聴いたことがありますが、とってもすてきでした ^^
華やかなので演奏会で弾くと映える曲ですよね~
私は観客は私一人でいいんですケド、ともかく弾いてみたい。
いえ、弾いてみたいとは思っていなかったんです。
ハープ愛好家に弾けるとは思っていなかったので、、
でも、ムジカさんの曲はどんなにむずかしい曲であってもハープ愛好家さんにも弾けるアレンジなんですって。
プロ用ではないということなので・・じゃあ、やる!という感じになりました ^^
グランドハープの名曲 引き潮を小型ハープでも再現!
♡【引き潮 Ebb Tide 】小型ハープ動画 25弦サウルハープ
www.youtube.com
私、実はこの曲を弾きたいがためにちらっとグランドもやろうかなって血迷ったことがありました ^^
グランドハープって、私はこの世で一番美しい音だと思うんですけれど、どういうわけか興味が持てずにいました。
時々近寄ったりもしているんですけど、やっぱりグランドは私はちがうな~という結論にいつも至ります ^^
でも引き潮は弾きたい!
素敵すぎる♡
しかも、弾く姿も美しいのです。
音域広いからダイナミックかつ優雅なんですよねー
だけど、こちらの動画をupしてもらってからこの「グランドハープで引き潮」という案は必要なくなりました!
25弦しかないのに、あの引き潮の世界観そのままなんですよー
この曲を弾けるようになりたい♡
先生にお聞きしたら、カンパネラよりこちらの方がムズカシイという話だったと思うのでオオトリにしたいと思います♡
いつになるんだろう!
でも最終目標はないよりは意識しておくといい感じですよ♡
楽譜はすべてムジカオンラインショップさんで購入可能です。
♡ムジカオンラインショップ/小型ハープソロ
musicalabel.net
ではでは、また次回に~
ひみこ